よくある質問
よくある質問
- 建築窓ガラスフィルム
-
見積に必要な情報は何がありますか?
基本見積に伺い実際のガラスを確認いたしますが、お電話などの場合、ガラスの情報、一枚ガラスか複層ガラスやメーカー、窓の向き、窓サイズ(サッシ内のガラスの横サイズ縦サイズ)、どんな効果のフィルム(どんな事に困っているのか)を調べてご連絡を頂けますと時間がかかりません。
-
お願いした場合、何か準備しておく事はありますか?
施行サッシの周りのかたずけ(特に貴重品、壊れ易いもの)は片付けて頂けるとたすかります。
-
フィルムのメーカーは取り扱いはどこですか?
3M,リンテック,リケンテクノス,住友理工,グラフィルがメインです。
-
どんな方が施行してくれますか?
建築ガラスフィルム施行技能士1級の者が責任をもって施行させて頂きます。
-
コロナでひとがくるのが不安なのですが?
お気持ちすごく解ります。ご心配の方にはDIYもお勧めしています。
貼り方などホームページないにて解説してますし、お電話やテレビ電話などでご相談にも乗らせて頂き、オンラインショップにてフィルムのみの販売も行っています。
-
コロナ対策はどんな事をされていますか?
マスク着用は勿論、清潔な服装、私語 携帯電話の室内使用禁止、にて対策を徹底しております。
-
施行金額以外に掛かる費用はありますか?
お近くのお宅以外は諸経費(1万円~)を頂いております。
主に移動費、運搬費になります。
施行面積が多い場合は割引もありますので諸経費は頂かない事も多いです。 -
遠方の場合は打ち合わせなどどうしたらよいですか?
お電話にて状況を確認させて頂き、必要なカタログを郵送、もしくはテレビ電話にてご案内させて頂きます。ガラスサイズから経費を計算し、見積りさせて頂きます。
-
店舗用のデザインフィルムはありますか?
はいご用意あります。既製品もしくは店舗ロゴや商品情報を印刷しオリジナルフィルムを作成し店舗ウィンドウを広告媒体に変化させる事も可能です。
-
お支払いは現金ですか?
お支払い方法は、現金、クレジットカード、電子決済が使えます。
- カーフィルム
-
どんなフィルムを扱っていますか?
IKC、リンテック、ブレインテック(ゴースト)などの取り扱いがございますがその他3Mなどのメーカーも取り寄せ可能です。
-
後部ガラスは真黒なフィルムを貼っても車検は通りますか?
はい通ります。どんな色でも後部座席部は大丈夫です。
-
フィルムの上にアンテナを張っても電波は通りますか?
スパッタフィルムなど特殊フィルムの場合電波の通りが悪くなる場合がございます。
打ち合わせ時に各社、特色をご説明いたします。 -
リアガラスは分割ではりますか?
一枚張り施工を基本にさせて頂いています。
-
フィルムが古く張替えたいのですが、料金はいくらになりますか?
車種によっても変わりますので、お問合せ下さい。
(注)古い車種や新車でも熱線がはがれやすい車種がありますのでご注意ください。
責任を負いかねる場合がございます。 -
施工時間はどのくらいかかりますか?
少ない量でしたら数時間でも大丈夫ですが、清掃~施工~乾燥を考えますと、朝預かって夕方お戻しする工程を基本頂いています。午後の納車でしたら翌日の引き渡しになります。
-
飛び込みでも施工して頂けますか?
基本は予約を頂いています。しかしその時の空きによっても出来る場合もございます。
まずはお見積り、工場見学、打ち合わせのつもりでお気軽にお立ち寄りください。 -
台車はありますか?
有料にてご準備できます。予約が必要になります。
-
他社との違いは?
当社はデーターがあるものに限りますが、カットプロッター機に車種事にカットする事で、時間の短縮、材料の無駄を無くす事で価格抑える事が出来ます。
-
保証などはありますか?
施行から1年の剝れ、膨れなどの場合無償にて貼り直しさせて頂きます。
-
お支払いは現金ですか?
お支払い方法は、現金、クレジットカード、電子決済が使えます。
- カーラッピング
-
カーラッピングとはなんですか?
塩ビフィルムで出来ている車両専用のフィルムです。
いろんなメーカーより出されており100種以上のカラーがありお客様のお好みのカラーにカラーチェンジが可能で、お客様の趣向、他者より一歩先行く最先端のドレスアップになります。 -
カーラッピングする事の利点はなんですか?
・ラッピングする事でドレスアップ効果は勿論、紫外線や傷から守りフィルムを剝ぐことで純正色に元に戻す事が出来、再販の時に査定の有利につながります。
・全塗装という選択も有りますが、全塗装は査定の時に事故車扱いになってしまいます。 -
どんなメーカーを取り扱いありますか?
3M,エイブリーデニンソン,ヘキシスなどです。
-
持ち込みでも施工はできますか?
対応できますが、中国産など格安フィルムはお断りしています。再隔離に問題ががあり、責任が負えない場合が多いからです。
-
痛車などアニメのキャラクターやレースカーのようなオリジナルデザインなどの印刷、施工は出来ますか?
はい可能です。デザインやデータがあれば当社にて印刷機材にて印刷から施工までお任せ下さい。
デザインからも有料になりますが、作成可能です。ご相談下さい。
(注)アニメなどは著作権などの問題があります。当社ではプロダクション等との折衝は出来ませんのでお客様より使用許可をおとり下さい。 -
再剥離はできますか?耐久性は何年ですか?
はい、大丈夫です。当社取り扱いのフイルムでしたら、大丈夫です。ただしお勧めは3年ほどになります。メーカー推奨の耐久性は5.6年ですが、保管環境で大きく変わります。
長野県は紫外線量が全国でも高めの地域ですので、注意が必要です。 -
フィルムの上からコーティングは可能ですか?
はい!むしろ推奨しています。当社でもカーラッピングに愛称の良いカーコーティング剤をご用意しています。紫外線から守り傷や破れを防いでくれるからです。
(注)マッドフィルムで施工されたお客様はせっかくのマッドに艶を与えてしまいマッド感が薄れてしまいます。 -
お見積りだけでも良いですか?
大丈夫です。期間によってお値引きが出来たり、他サービスと組み合わせる事で割引なども行っています。長野県ではまだまだこれからのサービスですので、何が出来て、どんなイメージになるのか知ってもらいたいので、まずは遊びに来てお気軽にお申しつけください。
-
カーラッピングは車だけしか貼れませんか?
いえいえ、水上バイク、オートバイや変わったものですと自販機、車庫などのシャッター、扉などつるつるした塗装面でしたら施工が可能です。
-
未塗装樹脂にも貼れますか?
申し訳ありませんが未塗装樹脂には貼り付けは出来ません。塗装されたプラスチック素材には貼る事は可能です。
-
施工には時間はどのくらいかかりますか?
小さなパーツでしたら、それほど時間はかかりませんが、フルラッピングで1週間ほどお車をお預かりしています。詳しくは施工内容でかわります。
-
代車はありますか?
少ないですがご用意しておりますが、予約が必要です。
-
保証などはありますか?
はい!当社では施工~半年間の剝れやめくれなどについて保証をしています。
故意や事故など以外、自然の物であれば無償にて張替えいたします。 -
お支払いは現金ですか?
お支払い方法は、現金、クレジットカード、電子決済が使えます。
- ペイントプロテクションフィルム
-
ペイントプロテクションフィルムとはなんですか?
名前の通り塗装面を守る為の透明な厚いウレタンフィルムを車体に張り付ける事で飛び石などからの傷からまもり擦り傷などは60℃以上の熱を加える事で自己修復機能を有したフィルムで強い衝撃性とコーティングより厚いクリア層が出来る事でコーティング以上の強度と艶を手に入れられます。
現在は透明なフィルム以外に現在の車体カラーをマットカラーへ変化させるフィルムやカラーフィルムもご用意しております。
-
どんなメーカーがありますか?
世界1のメーカーXPEL、S-TECなどの扱いがございます。
-
透明フィルムしかないのですか?
いえ最近出てきたフィルムでステルスフィルムと言って純正カーラーに張り付ける事でマッドカラーに変化させる物がある他、カラープロテクションフィルムが発表されていてカラーチェンジと共に強い衝撃性を有したフィルムです。
-
車体全体に施行する必要がありますか?
いえフルプロテクションも可能ですが、施行価格がかなり高くなります。
フロントセットをお勧めしています。(フロントバンパー、ボンネット、フロントフェンダー)のみの施行に留め、残りをカーコーティング施行し車体全体を紫外線や傷から守る事で費用を抑える事が可能です。 -
他社との違いは?
当社はコーティングプロ業者でもある為下地処理を施した上での施行、プロテクションフィルムとコーティングの組み合わせ施行が可能です。
当社はXPEL認定ディーラーになっており世界最高精度のカットデーターDAPを導入していいます。(車体の曲線に合わせる精度が現状世界最高の精度です。)合わせてカットプロッター機を有しており、各車種のカットデータによりカットする事で施工時間、費用を抑えご提供させていただけます。・専用施工ブース(空調管理でフィルムの施工に適した温度、湿度年中一定の温度を保っています。)暑すぎると糊が柔らかくなりすぎて糊ずれが起りやすく、寒いとフィルムが固くなり車体の曲線に合わせずらくなります。
・室内に配水溝グレイチングを設置し室内にて洗車、施工が可能です。(水が豊富に使える分埃などの侵入が少なくなり、仕上がりも綺麗にあがります。
・純水設備完備により洗車、施工、施工液にも純水を使用し不純物が混入せず水垢もつきません。
県内でもプロテクションフィルムの施行業者も有りますが専用ブース、プロッター機を有している業者は少ないです。
-
お支払いは現金ですか?
お支払い方法は、現金、クレジットカード、電子決済が使えます。
- コーティング+リペア
-
どんなメーカーの物を扱っていますか
・GTECHNIC セラミックコーティング(輸入車への施工お勧め)
・VELLTE(国産、輸入車用)驚愕の膜厚と艶
・エクスペル セラミックコーティング ヒュージョンプラス(PPF用)・GTECHNIC PPF、(マッド塗装用)
・センス ハイモスコート (ヌルテカな仕上がり、親水用コーテイング)
-
ガラスコーティングは雨じみが付きやすいってホントですか?
ディーラーコーティングなどに多いガラスコーティングはカラス基材(ケイ素)は無機質な為、水のような同じ無機質な汚れと結び付きやすくなります。最近はそれを防ぐ為、有機質の撥水トップコートを乗せる事が主流になって来ています。ただトップコートを乗せても雨に降られそのまま乾くと水の中の不純物だけが車体に残り固まり雨染みになります。その為定期的なな洗車も大事です。
あと施工店がしっかりと完全硬化せず引き渡しをしすぐに雨などに降られるとシミになりやすい傾向があります。
当社ではどのコーティングを選んでいただいてもTOPコートを施し2層以上にて仕上げる事で、雨、水シミ、ウォータースポットが出来にくい仕上げをしてお急ぎの場合は赤外線ヒーターにて完全硬化させご納車いたします。
(注)完全に発生しない訳ではありません。 -
どんな環境で施工をして頂けますか?
当社では環境には大変心を砕き、最高の環境にて施工をしています。
①専用ブース 完全室内にて一定の温度、湿度を空調設備にて管理し、室内に配水溝グレイチングを設置し室内にて洗車も出来、床の清潔に保ち最大限の防塵対策を施しています。
②特殊照明により肉眼では見えない傷、ムラ、汚れなどを見えるようにし磨き、や施工を行う為、曇りの無い施工を可能にしています。
③純水機、高圧温水洗車機によりミネラルやカルキなどの不純物の無い水で洗車等を行う為、水垢が付かず冬の塩カル等もしっかり落とし施工をさせていただきます。
-
施工の時間はどのくらいかかりますか?
コーティング剤と塗装面の痛み具合で変わります。
高級コーティング剤(セラミックプロ 10層)ですと最長3日
硬化時間に短いスペクトですと当日引き渡しも可能ですが余裕が有れば1泊預からせて頂くと完璧です。 -
どんな事に特徴がある会社ですか?(こだわりは?)
当社は「お客様の思いを具現化し想像の一歩先を行く品質でお客様へ感動へ提供するする」を経営理念にしています。
その実現の為に技術は勿論ですが①環境②設備③下地処理に他社様より重点を置いております。
①環境 明るく温度、湿度を一定にした専用施工ブース、ブース内は土禁は勿論、排水溝グレイチングを設置し室内にて水を豊富に使えるようにしており室内で洗車も出来、埃などの防塵対策を極限まで施しております。
②空調設備、特殊照明(肉眼では見えずらい傷やムラ、埃がばっちり見える化出来る)、純水機、高圧温水洗車機等の設備により技術があっても温度管理も出来ない場所、不純物が混入する水を使って傷も見えないでは高い品質はうまれません。
③経年車と新車では工程は変わりますが、車両確認~鉄粉除去~スケール除去と細部洗浄、ピッチタール除去~磨き作業~脱脂洗車~コーティング~最終確認と徹底的に下地処理に時間をかけます。当社で扱うサービス全てに置いて下地処理が一番重要で仕上がりに大きく関わってきます。④技術の向上に終わりは無い。定期的に全国の施行業者やメーカーを訪問し最新の技術や施工方法、技術向上の勉強会や新商品の情報を身に着ける活動を継続し行っています。
-
コーティングは何処で行っても変わらないのでは?
はっきり言って全然かわります。
出来れば知識のあるプロショップでの施行をお考え下さい(勿論当社で無くても結構です。)何点か違いはありますが、①下地処理②環境③知識④設備
現在はガソリンスタンドでもコーティングは行われています。正直ディーラーなどのコーティングは一番信用出来ると思われますが誰がどんな環境でどんなコーティングを行っているか知っていますでしょうか?ディーラーで専用ブースを完備している処は少ないです整備士や外注に出したりしますが、施行はディーラー内で行われる所が殆どです。
コーティングを行うのに油を使う整備工場内や埃が舞う野外で行うなど考えられません。
-
メンテナンスはどうしたらいいですか?
社でも半年~1年にて有償メンテナンスを行っています。がご自分でも日頃からの洗車は心がけて下さい。どんなにシミになりにくいと言ってもほったらかしではシミになり、掘って置くとイオンデポジットからウォータースポットが出来てしまいます。
お客様には日頃の洗車方法やメンテナンス方法をお教えしてますが、面倒な方は、洗車もお任せください。 -
お支払いは現金ですか?
お支払い方法は、現金、クレジットカード、電子決済が使えます。